RECRUIT 採用情報

リハビリ担当・心理療法担当

thumbnail

言語聴覚士/作業療法士/理学療法士公認心理師

小児へのリハビリ・指導経験は不問。
根拠をもとに、子供の未来を一緒に考えられる方、大歓迎!!
*代表も元大学病院の看護師で、
エビデンスに基づいた支援を大切にしたいと強く考えています。
正社員/週1〜アルバイトの募集です。
あなたのお力をお貸しください♪
ぜひお気軽に、事業所見学にお越しください。

仕事内容
3〜18歳の利用児への療育的支援
楽しみながらの個別/集団訓練
児童送迎、記録等の事務作業
個別支援計画に基づく療育提供
保護者の方や担当者との連携 等
こんな方に向いています
子供が大好き。
小児をずっとやってみたかった!挑戦してみたい!
子供たちの将来の笑顔のために、今しかできない支援がしたい。
20代〜30代の、前向きで明るく、勢いのある医療福祉ベンチャーで、どんどんチャレンジしたい!
社員インタビュー(作業療法士)

愛着障害で生きる意味がわからないという子も
生きることに感謝を持てるようにしたい。

氏名
坂口 雄梧
職種
作業療法士
入社年月
2021年6月
1番好きなVALUES
感謝

ナーシングを選んだ理由
専門性を生かした働き方ができる

学生時代は実習で身体障害の施設で学び、前職では精神病棟にいました。
そのため未経験分野の小児に惹かれたのがきっかけです。
いくつかの事業所を見る中で、ナーシングには言語聴覚士がおり、セラピスト独自のことができそうだと感じ入社を決めました。
入社後は作業療法士目線での環境改善や、保護者支援を中心に担当しています。
児童指導員の働きもしますが、他の専門職員と連携する部署もあり、専門性を生かした働き方ができるのでとても楽しいです。

ナーシングの良いところ・
改善したいところ

情報共有や職員同士のつながり

全職員が学ぶ姿勢を持っているので尊敬します。そのため「自分ももっと頑張ろう」と、お互いに刺激を与え合える関係性が良い点だと感じます。専門職が実施する勉強会も定期的に開催されるので、それぞれの観点を知ることができるのも嬉しいです。
前職では言語聴覚士さんとの関わりが薄かったのですが、ナーシングでは連携する場面が多いのも刺激になります。
ただ、他店舗展開しているので、児童が移行になった場合などの情報共有や職員同士のつながりについて、もっと改善できるのではないかと思います。
最近では社内家族制度も立ち上がり、改善につながると期待しています。

ナーシングの業務でのやりがい
子どもの成長に携わることができる

子どもの成長を見ることができるのが一番のやりがいです。
鉛筆を正しく持てるようになったり、正しい姿勢で座れるようになると自分のことのように嬉しくなります。
子どもは成長も早く、どんどんできることが増えていきます。
そこに携わることができるのが一番のやりがいです。

今後のビジョンについて
子どもたちや保護者様が安心してくれるような事業所づくり

私の持っている知識を全職員に共有していきたいです。
ナーシングはエビデンスのある療育の提供を掲げているので、まずは様々な事象を数値化して全員が共通理解を持てるようにしたいと思っています。
そして行動していくことで、子どもたちや保護者様が安心してくれるような事業所づくりをしたいです。

一日の流れ
10:00
朝礼
各メンバーが日替わりで、会社のValuesを体現している人のスピーチを行います。
10:30
掃除・当日利用児童の共有
子どもたちが安心して過ごせるように、毎日細かくチェックしながら清掃をします。
10:45
活動準備
当日おこなう活動が充実したものになるように、目的から逆算して準備をしていきます。
12:00
休憩
午後からの業務に向け、しっかりと休息を取ります。
13:00
保護者との連携
児童の様子やご家族でできる支援についてお伝えします。
15:00
療育
個別支援計画に基づいて、一人ひとりに合わせた支援をします。
18:00
事務作業
実績の記入や保護者様へ連絡帳を送信します。
19:00
退社
全体の業務が完了したら、明日に備えて帰宅します。
社員インタビュー(言語聴覚士)

「事業所だけど、言語訓練ができる」状態もスタンダードに

氏名
伊藤 萌
職種
言語聴覚士
入社年月
2021年11月
1番好きなVALUES
信頼と敬意

ナーシングを選んだ理由
児童指導員ではなく言語聴覚士としての働き方

大学時代のバイトで塾講師をしていたときに、いわゆるグレーゾーンの生徒が「学校では勉強を教えてくれない」と打ち明けてくれたことがきっかけで小児に関わりたいと思いました。
先生も忙しいので一人ずつの対応は難しく、健常児の中にいると割いてもらえる時間が少なくなるそういった子たちの支援がしたいとずっと考えていました。
ナーシングにはすでに言語聴覚士さんが複数名いたのと、児童指導員ではなく言語聴覚士としての働き方を示してくれたことが決め手でした。

ナーシングの良いところ・
改善したいところ

多種多様な人財が在籍

保育士や短時間パートさんが多いこの業界において、正社員が多く、しかもいろいろな業種から転職した人ばかりです。
そのため毎日が刺激的ですし、学びがあります。
この業界はどうしても経験にも偏りが出てしまいますが、ナーシングではそれがないのもいいなと思います。
一方で、人が増えたことでレポートラインがわかりにくい部分があったりし、情報共有がうまくいかない場面も出てきました。
それに対し各事業所で朝礼終礼を活用し、漏れがないようにしています。

ナーシングの業務でのやりがい
言語聴覚士の知識を還元できている

「言語聴覚士の知識を還元できている」と感じる時にやりがいを感じます。
前職では児童指導員としての働き方がほとんどだったので、「自分はSTとしてなにができるだろう」と考える時間が多くありました。
今では家庭連携や社内外での勉強会の開催など、活躍の場が広いのも嬉しいポイントです。

今後のビジョンについて
ナーシングが業界の先駆けになりたい

児童発達支援・放課後等デイサービスで言語訓練を実施している事業所はまだまだ多くありません。
だからこそナーシングが業界の先駆けになりたいですし、もっと気軽に相談できるような存在を目指しています。
「事業所だけど、言語訓練ができる」状態もスタンダードにしていきたいです。

一日の流れ
10:00
朝礼
各メンバーが日替わりで、会社のValuesを体現している人のスピーチを行います。
10:30
掃除、業務の洗い出し
担当業務を洗い出し、一日の仕事を整理します。
10:45
言語訓練の準備
言語訓練に向けて資料や教材の準備をします。
11:00
言語訓練
保護者様と御本人のニーズに沿って進めていきます。
12:00
休憩
同僚と休憩スペースでお弁当を食べます。
13:00
療育
個別支援計画書に基づいて、一人ひとりに合わせた支援をします。
15:00
言語訓練
保護者様と御本人のニーズに沿って訓練を進めていきます。
16:00
療育
個別支援計画書に基づいて、一人ひとりに合わせた支援をします。
18:00
事務作業
実績の記入や保護者様へ連絡帳を送信します。
19:00
退社
明日の行動イメージを立ててから退社します。
選考の流れ
STEP01
書類応募
STEP02
一次面接
(オンライン)
STEP03
適正検査
(オンライン回答)
STEP04
事業所見学
/最終面接
STEP05
内定
募集要項
応募資格

【必須】以下のいずれかの資格をお持ちの方
・言語聴覚士
・作業療法士
・理学療法士
・公認心理師
【歓迎】普通自動車(AT限定可)免許

勤務地

愛知県名古屋市緑区・豊明市内のいずれかとなります

◆ナーシング有松校/ナーシングプラス有松校
名古屋市緑区有松三丁山584(名鉄名古屋本線 有松駅より徒歩10分)
◆ナーシングサポート前後
豊明市新栄町2-130(名鉄名古屋本線 前後駅より徒歩7分)
◆ナーシングステップ左京山
名古屋市緑区曽根2-270(名鉄名古屋本線 左京山駅より徒歩5分)

勤務時間

①9:00~18:00 ②10:00〜19:00 ③10:30〜19:30 のシフト制(休憩60分)

給与

【月給】
214,500円~330,700円 ※別途その他手当支給


(内訳)
・基本給:160,000円~251,000円
・固定残業代(30時間):39,500円~60,700円
 ※時間外労働の有無に関わらず支給
・役職 or 資格手当:6,000円~10,000円
・特別処遇改善手当:9,000円


【その他手当】
・自己研鑽手当
・住宅手当
・児童送迎手当
・交通費(上限20,000円 ※自家用車通勤の場合は上限13,000円)

福利厚生

・資格取得支援制度
・キャリアパス制度
・研修制度

休日休暇

・完全週休2日制(法定休日:日曜日)
・年間休日110日
・夏期休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休業
・介護休業

エントリーフォーム

    1. 入力

    2. 確認

    3. 送信

    1. 入力

    2. 確認

    3. 送信


    • 雇用形態
      必須
      正社員パート・アルバイト